こんにちは😃
ももたろうの満潮です❗️
一月もあっという間に半分が過ぎましたね😂
お正月忙しかった人、寝正月だった人、普段しない事をして身体を痛めてしまった方も一度ももたろうを受診してみては如何でしょうか❓
只今、ももたろうは予約優先制となっております❗️
もちろん予約無しでも可能です❗️
空き時間も御座いますので是非一度ご来院下さいね😄
さて、新しいシフト表が出来ましたのでお知らせ致します。
いざっ‼️ももたろうへGO🏃💨
こんにちは😃
ももたろうの満潮です❗️
一月もあっという間に半分が過ぎましたね😂
お正月忙しかった人、寝正月だった人、普段しない事をして身体を痛めてしまった方も一度ももたろうを受診してみては如何でしょうか❓
只今、ももたろうは予約優先制となっております❗️
もちろん予約無しでも可能です❗️
空き時間も御座いますので是非一度ご来院下さいね😄
さて、新しいシフト表が出来ましたのでお知らせ致します。
いざっ‼️ももたろうへGO🏃💨
皆さん、明けましておめでとうございます。
ももたろう総合鍼灸接骨院です。
今年も沢山の笑顔を届けられるよう、スタッフ一同全力で施術にあたらせて頂きますので、宜しくお願いします☺️
こんにちは、ももたろうの満潮です。
12月に入ってから寒暖差が激しい為か体調を崩される方が増加しています。
身体が冷えやすい人は運動不足だったり、ビタミン類が不足していたりとさまざまですが、特にビタミン類は体を温めるための重要な栄養素になります。
その中でも重要なビタミン類を軽く紹介したいと思います😉
①ビタミンEが多い食材うなぎ、卵、アーモンド、アボカド、かぼちゃなど
②ビタミンB1が多い食材豚肉、玄米、そば、大豆、ほうれん草など
③ビタミンCが多い食材柑橘類、アセロラ、ブロッコリー、パプリカ、冬キャベツなど
さまざまな働きがあるビタミン類には、体を温める働きを助けてくれる種類もあります。
ビタミンE、B1は、手足の細い血管まで広げ、血行を良くする働きがあります。
ビタミンCは、寒さによるストレスを和らげたり、毛細血管の健康を守ってくれます。
ざっとではありますが、簡単に紹介してみました😅
身体を温めるものはさまざまですが、芯から温めることも大切ってことですね😃
まだまだ寒くなるかもしれない今季の冬、温かいのも沢山食べて寒い冬を乗り切ましょう😉
さて、話がだいぶ逸れましたが新しいシフトができました。
年末年始も入る為、お間違えのないようご確認下さい🙇
こんにちは😃
ももたろうの満潮です。
少し早いですが新しいシフト何出来ました。
今回は11月25日〜27日は研修のため、休診となりますので、早めの掲載となります🙇
ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願い致します❗️
こんにちは、ももたろうの満潮です😃
11月の休診のお知らせになります🙇
誠に勝手では御座いますが11月25日(月)から27日(水)は社内研修の為休診とさせて頂きます。
なお、28日(木)より、通常診療となります。
ご迷惑お掛けしますが何卒宜しくお願い致します🙇
こんにちは❗️
ももたろうの満潮です😁
今年も秋がやってきましたね😁
秋といえばやっぱり食欲の秋じゃないでしょうか❓
そして秋の食材といえば『秋刀魚』じゃないでしょうか❓
さんまを塩で焼き、大根おろしとポン酢でご飯何杯でもいけますよね😁
今年のさんまは豊漁とのことなので、お手頃で大変おすすめですよ(笑)
さて新しいシフトが出来ましたので、ご確認ください🙇♂️
こんにちは😃
ももたろうの満潮です。
新しいシフトについてですがホームページにログインする際にロックが掛かってしまい投稿が出来ませんでした。
誠に申し訳ございません。
本日ログインが可能となりましたので掲載致しますのでご確認のほど宜しくお願い致します。
こんにちは、ももたろうの満潮です☺️
お盆も過ぎまだまだ暑い日が続いていますね🥵
熱中症も全国的にまだまだ多いとのことなので水分と塩分補給は忘れずに取りましょう❗️
さて、新しいシフトが出来ましたのでお知らせ致します🙇