震度とマグニチュードの違いとは?

こんにちは、櫻井です。

最近は暖かくなってきてますが、油断してると短期間的に冷え込むこともあるので注意が必要ですね!

冬物🧥は「4月」に入ってから仕舞い込むと良いかもしれませんね😊

この間、福島県の方で地震が起きましたが、テレビの放送など見てるだけでも地震の脅威が伝わってきました😱

地震といえば「マグニチュード」「震度」の2つをよく聞くと思いますが、この違いってご存知でしょうか。

フリー素材より

調べてみると。。。

『マグニチュード』

地震そのものの大きさ(規模)を表すものさしです。

『震度』

ある大きさの地震が起きた際に、私たちが生活している場所での揺れの強さのことを表しているようです。

また、「マグニチュード」は1増えると地震のエネルギーが32倍になり、マグニチュード8の地震は、マグニチュード7の地震の32倍のエネルギーをもつことになりますね😨

マグニチュード6からマグニチュード8の地震を考えると・・・・

約1000倍!!!(これは恐ろしい・・・)

震度は日本の気象庁は10段階に分けたものが使用されているようです。

(震度0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、6強、7)

何故8が無いのか?

それは、観測を始めてから計測震度7・5以上の揺れが観測されてないからだそうです。なので今後7・5以上の揺れを観測すれば震度8が作られるかもしれないですね。


昨日はホワイトデーでしたね!

こんにちは。櫻井です。

昨日3月14日は「ホワイトデー」でしたね!

女性の方は、お返しは頂きましたか?

前回の「バレンタインデー」の内容もブログで書いてなかったので、今回まとめてみました!

フリー素材より

以下、tenki.upより参照してます。

いつから始まったのか?

『バレンタインデー』

1932年に洋菓子製造・販売会社がバレンタインチョコレートを販売。当時は今のような「バレンタイン」キャンペーンはなく、1985年に別の会社が百貨店がバレンタインフェアを開催したのが始まりとされている。

『ホワイトデー』

1980年、飴菓子組合が「愛に答えるホワイトデー」をテーマにキャンペーンを実施したのが始まりとされている。

何故、「2月14日」と「3月14日」なのか?

『バレンタインデー』

処刑されたキリストの聖職者「ウアレンティヌス」の殉教(じゅんきょう)の日が2月14日だったからと言われている。

『ホワイトデー』

日本書紀などの文献から、日本の飴を起源をもとに決めたなど諸説あり・・・

それぞれの日に贈るもの

フリー素材より

『バレンタインデー』

原則、チョコレート

『ホワイトデー』

原則、キャンデー

ただし、対象の女性への気持ちによって、お返しするお菓子の種類が変わるという説があるので注意が必要。

「キャンデー=好き」、「クッキー=普通・友達」、「マシュマロ=嫌い」など諸説あり。

いかがでしたでしょうか!男性の方はお返しには気をつけなが選ぶ必要があるかもしれませんが、心がこもって入れば問題ないような気もしますね!(男性は〇〇倍返しなんて言葉もありますよね・・・泣)

また、新しい記事など見つけましたら、お知らせしていきますね!(。・ω・。)ノ