交通事故後の負傷・治療は当院にお任せください!長崎県諫早市の「ももたろう総合鍼灸接骨院」です!

tel:0957-43-0866(水曜日定休)

肩の痛み

五十肩(肩関節周囲炎)

五十肩とは40歳以上の人から多く発症し、特に50歳代の人に多くみられる肩や腕の痛みです。
特にはっきりした原因がないのに、腕を動かした時などに突然激しい痛みを感じて発症します。
肩から上腕部にかけて痛みがあり腕が上がらなく、手が後ろに回らなくなる症状の俗語で、医学的には肩関節周囲炎といいます。
夜寝ている時に痛みが強くなる「夜間痛」が特徴です。利き腕に関係なく発症し、まれに両側性に発症することもあります。
老化で肩関節の周囲の軟部組織が滑らかに動かなくなり摩擦を生じて炎症をおこし、肩の痛みや運動制限が現れます。

腱板損傷

『腱板』とは、肩関節の比較的奥の方にある棘上筋(きょくじょうきん)、棘下筋(きょくかきん)、肩甲下筋(けんこうかきん)、小円筋(しょうえんきん)という筋肉群のことを指す名称です。
肩は複雑な動きをしており、腱板は肩関節の微妙な動きをコントロールする役割をしています。

損傷の原因として以下の項目などが挙げられます。

  • スポーツやトレーニングなどで腕を振り上げる動作を繰り返し「骨」と「腱板」が衝突することで痛める。
  • 加齢により腱板が弱くなることで、日常生活動作の負担を繰り返すうちに細かい損傷が重なり痛める。
  • ※50歳以上の4人に1人は、『腱板』に何かしらの異常が起こっているといわれています。

『腱板損傷』で起こる自覚症状

  • 夜間痛…夜寝ているときに、疼いて眠れない、痛みで目が覚めてしまう。
  • 運動痛…肩を自分で横から天井に向かってあげるときに60〜120°の範囲で痛む。

腱板損傷と五十肩は症状がよく似ていますが必要な治療は全く異なりますので、このような症状が出た場合は、安静にして早めの来院をおすすめします。

投球障害肩(野球肩)

投球障害肩とは、ボールの投げすぎや間違ったフォームによって継続的に肩へ負担がかかり続けることによって、肩周辺の筋肉や関節などが損傷し炎症や痛みが発生する障害の総称で、野球肩とも呼ばれます。

野球肩の代表的な症例が腱板損傷です。主にテイクバックからトップを作る時に腱板が関節部に挟まれる、もしくは肩関節と腱板が衝突することによって起こる障害です。

身体の柔軟性をより向上させ、肩に負担が集中することを防ぐような治療をしていきます。
炎症や痛みなどの症状が出た場合は必ず投球することを止め、早めの来院をおすすめします。